2013年5月5日日曜日

ピロアッパーのピロボール交換に挑戦→撃沈の巻

  GWも後半戦、休み明けには大型トラック用タイヤ200本の積み込みが控えてorzな気分のkenbohです。
 フェイスクラフトでゲットしてきたピロアッパーマウントの補修用ピロボール交換にチャレンジです。
 フロントストラットを外して、ピロアッパーマウントを外さないと、ピロボールにたどり着けません。
 ピロアッパーをバラす前に、マジックでキャンバーの合わせ位置を書き込んでおきました。組み上げるときに、キャンバー角が大幅にずれることはないでしょう。
 さて、ここからが注意する危険なゾーンです。
 ピロボールをサンドイッチしているスクリューを外すのですが、一昨日石崎さんから

 頭のHEX潰すと大変ですよ~~~~。かなり固着してるから~~~~。

 ・・・と注意を受けていたので、WD-40をスプレーして放置プレー後、バイスにかけてアタックです。

 ええ、ビクともしません。お約束のとおりです。マジに頭のHEX潰しそうです。
 ピロアッパーマウントを撃破するところでした。
 次の仕事が控えているので、あきらめが肝心と、そそくさと組み上げてしまいます。

 後日、フェイスクラフトにクルマ持ち込みますね。



 次の仕事に取りかかります。
 昨日、おニューのマウンテンバイク(Bianchi JAB 7100)が届きました。今まで悪戦苦闘していたARAYA Muddy Foxの後継機です。Muddy Foxはドナーとなります。



 ビアンキちゃん、ペダルにトークリップが付いてます。通勤で革靴履くと靴傷だらけの悪寒全開ですので、ドナーからペダルを移植です。
 

 
 
 






 これで、通勤快速に一歩近づきました。
 ウチの職場、ライトと反射板とベルが付いていないと怒られます。当然ですね。
 ドナーからLEDライトと反射板、ベルも移植です。
 ついでにサイクルコンピューターも移植して、タイヤの直径を設定し直しました。コレで、速度表示もされます。
 さらに、タイヤチューブのバルブがフレンチなので、空気が抜けても職場の空気入れで補充が出来ません。ウチでは補充出来ますが、出先で補充するために、携帯ポンプもお古を取り付けて終了です。
 あとは、フェンダーが届けば通勤快速号完成です。
 車庫のコンセント工事も残っているし、洗車も残ってるし、KBNY番長のF-ROM配線引き直しも残ってるし、とGW前半ぐうたらしていたツケが回ってきて、吐血必死なkenbohでした。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿